クリエイター向けのおすすめパワーストーンまとめ!直感力や想像力を高める才能開花系の石をご紹介!

5 min
クリエイター向けのおすすめパワーストーンまとめ!直感力や想像力を高める才能開花系の石をご紹介!

直感力や想像力が必要なクリエイター職の方におすすめしたいのが、
パワーストーンです!

急に何言ってるんだぼーる丸!?」と思われるかもしれませんが、
実はぼーる丸、こういったスピリチュアル系にも割と精通しております!

ぼーる丸

ぼーる丸

パワーストーンを語れるイラストレーターは、
あんまり居ないからね!

効くとか効かないなどと賛否両論のパワーストーンですが、
今回は個人的に効果を感じる石をご紹介したいと思います!

お土産屋さんとかに並んでいる安っぽいパワーストーンを買ってみて、
全然効果無いな~」と思ったのならそれとは比べ物にならないくらい別物の石なので、
こういう目に見えないパワーに興味があるなら是非試していただきたいです!

クリエイターがパワーストーンを買うメリット

クリエイターがパワーストーンを買うメリットは以下の通りです。

  • 資料の一つとして利用することができる
  • イラストレーターならテクスチャとしても使える
  • エネルギーを感じる練習ができる
  • プラシーボ効果で石の効果の通りになるかもしれない
  • あわよくば本当に発想力や運気などが上がるかもしれない

念のために現実的なことを書いておきますと、
パワーストーンは解説サイトで書かれているような効果を期待して買わない方が良いです。

パワーストーンの効果は予言や占いのように曖昧なものなので、
その人の環境や解釈次第ではどうとでも捉えられるからです。

そしてクリエイターでパワーストーンの効力のおかげで成り上がった人なんて
恐らく数えるほどくらいしか居ないので、他力本願ではなく自分の力を頼りにしましょう。

ただ、中には解説されているような効果を発揮するパワーストーンも確かに存在します。

しかしそれが発動しなかったときのガッカリ感が半端ないので、
あまり期待しすぎないようにパワーストーンを楽しんでみてください。

ぼーる丸

ぼーる丸

パワーストーンは効果を抜いたとしても、
インテリアやアクセサリーとして楽しめます!

パワーストーンの選び方

どういうパワーストーンを選ぶべきかわからない方も多いかもしれませんが、
ぼーる丸は基本的に以下の方法で選んでいます!

  • ネットや本で効果を調べて決める
  • 石のエネルギーを感じてみる
  • 産地や品質を確認する
  • 加工された石より原石を選ぶ
  • 直感で欲しいと思った石を選ぶ

ネットや本で効果を調べて決める

昔はパワーストーンと言ったら店で触ってみて手探りで選ぶみたいな感じでしたが、
今はネットの情報や解説本などが豊富に揃っているので判断材料には困りません!

気になったパワーストーンを見つけたら、
GoogleやSNSなどでパワーストーンの名前を検索して調べてみてください!

パワーストーンについて何も知識が無い場合は、
色んな石が掲載されている本などを買ってみるのも良いかもです!

created by Rinker
¥1,650 (2023/10/03 21:04:03時点 Amazon調べ-詳細)

石のエネルギーを感じてみる

パワーストーンと言われているだけあって、
実はパワーストーンからは目に見えないエネルギーが放出されています。

これはエネルギーを感じられるようにならないとわからないかもですが、
石を手に持ってみたりすると身体が熱くなったり電流が走る感覚を味わえます。

そして写真にもエネルギーは転写されるため、
パワーストーンの写真に手をかざしたり目で見たりするとエネルギーを感じることができます。

感じるスピリチュアルしゅうさん

ぼーる丸もパワーストーンを選ぶ際に参考にしている、
感じるスピリチュアルしゅうさん』が石のエネルギーを感じる動画を上げています。

もしエネルギーを感じられないという場合は、
オーリングテストなどで決めるのがお手軽です。
(ただ個人的には、オーリングテストの精度は微妙だと思っています)

産地や品質を確認する

パワーストーンもピンからキリまであり
品質が良いものは値段が高く、その逆も然りです。

しっかり石の産地や品質表記(AAA等)を確認してから選びましょう。

同じ種類の石でも産地によってはエネルギーや形も全然違ったりするので、
必ず産地を確認するようにしてください。

物によっては偽物も流通しているため、
購入者のレビューなどを見て正規品が買えるショップを確認しましょう。

正規品の場合『鑑別書』が付いているものもありますので、
一つの判断材料としていただければと思います。

加工された石よりも原石を選ぶ

ブレスレットペンダントなどのような加工された石は、
加工した人の念が混ざりエネルギーを下げてしまっている懸念があります。

そのため、
加工されていない原石が一番ピュアなエネルギーが出ているとされています。

ただ、身につけるにはやはりアクセサリー型になっているものが使いやすいので、
その場合は気にせずに好きなタイプの石を購入しましょう。

人体へ効率的にエネルギーを発揮するのは手で持ったり身につけているときで、
テーブルなどに飾っているときはその周りの空間に作用します。

直感で欲しいと思った石を選ぶ

第一印象で「この石欲しい!」って思ったのならば、
それは直感で選んだものなのであなたと相性の良い石の可能性が高いです。

理屈とか抜きにして、
理由はわからないけど一目見て「良いな」って思ったのが直感です。

その後に来る「値段が…」とか「形が…」みたいな思考は直感ではないので、
直感以外の思考に惑わされないように気をつけましょう。

ちなみにパワーストーンは、
自身と相性の悪いものを選んでしまうと逆効果になってしまう場合もあります。

そういった相性の悪い石の場合は、
その石を見ても欲しいと思わなかったり持っていても違和感が湧いてきます。

パワーストーンを購入して感じた効果

パワーストーン
ぼーる丸が所持しているパワーストーン

ぼーる丸もパワーストーンを色々と購入していますので、
パワーストーンを導入して個人的に感じた効果についてまとめてみたいと思います。

個人的に感じた効果
  • 自分が描いたイラストの違和感に気づきやすくなった
  • 以前よりも作業に集中しやすくなった
  • 以前よりも考え方が柔軟になった
  • パワーストーンを枕元に置くと変わった夢を見る
  • 病んでもパワーストーンを身につけることで気分転換ができる

正直全てがパワーストーンの影響かと言ったら怪しいところですが、
私の場合はパワーストーンを買う前と比べて上記のような変化がありました。

例えるならば、パワーストーンは調味料って感じですね。

調味料と同じでパワーストーンだけあっても意味は無いですが、
料理の味付けと同じで人生にスパイスを加えるような役割があると思います。

別に無くても良いんだけど、もしあったら良い感じにサポートしてくれる。

それが、パワーストーンなのです。(?)

ぼーる丸

ぼーる丸

ぶっちゃけこれ買ったお金で機材買ったほうが捗ったかも(本音)

おすすめのパワーストーン

解説も終わったところで、おすすめのパワーストーンをご紹介します!

あくまで個人的におすすめな石とその感想を書くだけなので、
参考程度に留めておいてください。

パワーストーンを購入して起きた影響に関しては、責任を取ることはできません。

アズライト

created by Rinker
¥2,380 (2023/10/03 11:38:42時点 楽天市場調べ-詳細)
https://www.ballmaru.com/wp-content/uploads/2019/05/4R2JUVw4_400x400.jpg

小さくてもエネルギーを感じられる万人向けの石

アズライトは、直感力や明晰性を高める効果がある石と言われています。
インスピレーションを刺激するため、クリエイター職の方におすすめな石です!

ライトの下に置くと細かくキラキラ光ってくれるので、
見ていても楽しめるパワーストーンでもあります。

青色の部分がアズライトで緑色の部分がマラカイトなので、
青色部分が多くキラキラと結晶化していれば品質の良い石と判断できます。

エネルギーを感じてみた個人的な感想としては、
力強くスーッと通るようなエネルギーだと感じました。

感じるスピリチュアルしゅうさん』もアズライトをおすすめしています。

ラピスラズリ

https://www.ballmaru.com/wp-content/uploads/2019/05/4R2JUVw4_400x400.jpg

クリエイター向けパワーストーンの代表格!

恐らく多くの人がクリエイター向けパワーストーンで調べると辿り着くのが、
このラピスラズリです。

こちらの石は『第三の目』と言われる第6チャクラを刺激し、
直観力と創造力を高めることができます。

青色の中に金色(パイライト)が混ざっており、
模様がなかなか面白い石でもあります。

ただ、個人的にはあまり効果やエネルギーを感じにくい石という印象なので、
じわじわ効いてくるタイプの石なのかな~?と思っています。

テクタイト

https://www.ballmaru.com/wp-content/uploads/2019/05/4R2JUVw4_400x400.jpg

隕石の衝撃により生み出された天然ガラス!

テクタイトは隕石が地球に衝突したときの影響で生み出されたクリスタルで、
地球外物質と地球の物質の両方で構成された天然ガラスです。

こちらの石も想像力を高める効果があり、
創造活動がより活発になるためアーティストのお守り石としての人気も高いらしいです。

隕石や隕石の衝突でできた天然ガラスはパワーストーンの中でもエネルギーが高く、
そういった意味でも効果を感じてみたい方におすすめできる石だと思います。

他にも様々な効果があり、
積極性や行動力をもたらす力もあるとのことです。

ルチルクォーツ

https://www.ballmaru.com/wp-content/uploads/2018/12/4R2JUVw4_400x400.jpg

金運も上がる金の針がたくさん入った針水晶!

「金運アップのパワーストーンと言えばコレ!」と言われるほど有名な、
金の針が入っている水晶をルチルクォーツと呼びます。

ルチルの部分がアンテナの役割を果たし情報を送受信する性質を持つため、
インスピレーションを高める効果も期待されています。

社長やお金持ちにも人気なパワーストーンで、
新鮮なアイディアを生んでくれるため芸術家にもおすすめです。

ルチルクォーツにも色々と種類があり、
金の針が太い水晶をタイチンルチルクォーツと呼び高額な値段で取引されています。

セレスタイト

https://www.ballmaru.com/wp-content/uploads/2019/05/4R2JUVw4_400x400.jpg

爽やかな青色が美しい天青石!

肉体、精神、感情、魂などのバランスを取ってくれる、
ヒーリングストーンとしてもおすすめなのがこのセレスタイトです!

セレスタイトの青色はインスピレーション能力を刺激すると言われており、
感性を研ぎ澄ます効果もあるのでまさにクリエイターにうってつけな石です。

さらに安眠効果もあるとのことなので、
ベッドサイドに置くことで「スヤァ…」と眠れること間違いなしですよ!

ちなみに硬度が「3.5」とあまり高くないため、
アクセサリーへの加工が難しく原石の状態で多く流通しています。

おわりに

いや~不思議な世界ですね。

ぼーる丸も色んなパワーストーンを買ってみてはいますが、
確かに色んなエネルギーの石があるなと感じられるようになってきました。

とはいえ、こういったエネルギーグッズはあまり増やしても危険らしいので、
できるだけ厳選してお出迎えしていきたいところではありますね。
(むしろ断捨離していった方が風水的には良い場合もあります)

たまにはこういった物にも頼ってみたいと思った方は、
是非試してみてはいかがでしょうか!

ぼーる丸

ぼーる丸

パワーストーンは結構愛着湧くし、気分もアガりますよ!

created by Rinker
¥759 (2023/10/03 11:38:41時点 Amazon調べ-詳細)
ぼーる丸

ぼーる丸

イラストレーター

在宅ワーク専門のフリーイラストレーター。
イラスト×在宅ワークで稼ぐ方法を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事