Amazonブラックフライデー2023開催中!

お絵かき講座パルミーの月謝制6ヶ月プランを体験してみた感想!【レビュー】

3 min
お絵かき講座パルミーの月謝制6ヶ月プランを体験してみた感想!そこそこ画力向上した気がします!【レビュー】

ぼーる丸、『お絵かき講座パルミー』の月謝制六ヶ月プランを受けていたのですが、
受講期間が満了直前となったので体験してみた感想を書いていきたいと思います!

お絵かき講座パルミーとは?

お絵かき講座パルミー』の詳しい解説記事は当ブログにも掲載されているので、
興味がある方は以下の記事をご一読いただければと思います!

簡単に説明すると『お絵かき講座パルミー』は、
様々なお絵描き講座を動画で見ることができるサービスです!
(デジタルイラストが多めですが、少しだけアナログの講座もあります)

パルミーは無料講座とプレミアム講座があって、
プレミアム講座は1講座数千円以上するので、教本と比べるとなかなか高価です。

しかし月謝制六ヶ月プランだと、
一ヶ月9,800円で見放題なのでかなりお得に受講することができます!

そして現役のプロや講師をされている方が解説しているので、
最新のイラストテクニックを学ぶことができます!

ぼーる丸

ぼーる丸

プレミアム講座単品購入よりも月謝制の方がコスパが良いのでおすすめ!

六ヶ月間パルミーで学んでみた感想

月謝制広告バナー

結論から言うと、
動画なので教本で学ぶよりも内容が頭に入りやすかった」という感じですね。

教本で学ぼうとした場合、どうしても描いている最中のペンの動かし方や
気をつけた方が良いポイントなどが何を指しているのかわかりづらかったりします。

しかし、動画だと講師の方が資料を使ったり描きながら解説するので、
こういう絵を描くときはこのポイントを気をつける
みたいなことがとてもわかりやすかったです!

なので教本で学ぶよりも内容が頭に入ってきて、
様々なテクニックを身につけることができたと実感しています!

ぼーる丸

ぼーる丸

こんなにわかりやすいなら、
もっと早く入会しておけば良かったと思いました!

入会前後で描いた絵を比較

同人イラストですが、
お絵かき講座パルミー』の入会前後に描いた絵を比較してみます。

入会前

ケムリクサ

2019年の1月頃に描いた、『ケムリクサ』にハマっていた頃のイラストです。

初めて背景込みで絵を描いてみようと思ったのですが、
中景と後景の消失点が合っていないため後景の角度になんとなく違和感がありますね。

あと肌を白く描きすぎて血色が悪かったり、若干キャラが太ましかったりなど…

そういった違和感があるのは当時からわかっていたのですが、
直す手段もわからなかったためそのまま強引に完成させました。

画力が足りていないのはしょうがないので、とりあえず完成まで持っていく戦法ですね。

ぼーる丸

ぼーる丸

一応これでも割と本気で描いたんですよ!

入会後

そしてパルミーの月謝制六ヶ月プランが終える頃に描いたイラストがコチラです。

ライザのアトリエ

ライザのアトリエ』で話題になっていた主人公、ライザちゃんです!
(2019年10月頃に描いたイラスト)

いかがでしょう!以前よりかはマシになったのではないかと思います!

お絵かき講座パルミー』で学んだテクニックをこの絵にできるだけ投入してみました。

描いていて思ったのは、
特に塗り、背景、構図が改善されたと感じましたね。

まあ正直この絵も描いていてどうにもならなかった違和感がいくつか残っていて、
自己評価としては60点くらいなんですけどそこは伸びシロということで!

課題としては、線画がの質がまだまだなのと頭でっかちになりがちなところです。

でも少なくともやれることがだいぶ増えた感じはするので、
学んだテクニックを使って今後も描いていければと思います。

ぼーる丸

ぼーる丸

これくらい変われば成長できたと言ってもいいのでは!

パルミーのおすすめ講座10選

流石に六ヶ月の間で全ての講座を見ることはできませんでしたが、
見た中でも特におすすめしたいと思ったパルミーのお絵かき講座を
以下の記事でまとめて紹介しています!

どれも観るだけで画力が上がるレベルの講座なので、
無料体験中でも良いので是非見ていただきたいです!

ぼーる丸

ぼーる丸

実際にぼーる丸が観て勉強になった講座をまとめました!

契約の自動更新に注意!

六ヶ月で自動的に月謝制が終了するかと思いきや、契約が自動更新されてしまいました…

デフォルトだと自動更新がONになっているためご注意下さい!

ちなみに自動更新されると追加料金を支払われてしまう上に返金不可なので、
継続したくない場合は必ず自動更新はOFFにしておきましょう!
(六ヶ月プランで入会した場合、自動更新で六ヶ月プランが再度購入されます!)

パルミー月謝制の自動更新をOFFにする手順は以下の記事に記載しました。

おわりに

ぼーる丸は六ヶ月間の月謝制で累計37講座受講することができたのですが、
それでもまだまだ見ることができる講座が残っている状況です。

本当はもっと多くの講座を見たいところではありましたが、
何かと度々忙しくなって見ることが出来ない日が多かったですね。

そのため、あまり時間が取れない方には月謝制はおすすめできないかもしれません。

もちろん月謝制に入らずとも、講座の単品購入も可能です。
(ただし単品購入でも視聴期限はあります)

十分に時間をとって勉強できる環境があれば、
お絵かき講座パルミー』は間違いなく画力向上の助けとなってくれるサービスです。

六ヶ月の月謝制に入会する前は料金がなかなかの強気設定だと思いましたが、
ぼーる丸も確かな画力向上を体感したのでとてもコスパの良いサービスだと感じました。

中身を見ずにお金を払うのは…という方にも、
七日間の無料体験期間も設けられているので是非一度試してご検討いただきたいです!

ぼーる丸

ぼーる丸

全ての講座を見れば確実に画力アップ間違いなし!
パルミーめっちゃおすすめです!

ぼーる丸

ぼーる丸

イラストレーター

在宅ワーク専門のフリーイラストレーター。
イラスト×在宅ワークで稼ぐ方法を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事