おすすめのデジタルイラスト系Youtuberまとめ!【動画で絵の描き方を学ぶ】

6 min
おすすめのデジタルイラスト系Youtuberまとめ!【動画で絵の描き方を学ぶ】

最近ぼーる丸、デジタルイラスト系Youtuberを見て絵の描き方を学んでいます!

無料でイラストテクニックが学べるなんて、良い時代になりましたよね~

というわけで今回はデジタルイラスト系Youtuberをまとめてみました!
(※アナログイラスト系Youtuberは対象外とします)

イラスト講座系

詳しい解説を挟みながらイラストの描き方を教えてくれるYoutuberをご紹介します!

さいとうなおき

Youtubeチャンネル『さいとうなおき

ポケモンカード公認イラストレーターや刃牙シリーズの彩色も担当されている、
さいとうなおき先生です!

商業イラストレーターとしてばりばり活躍されている経験を活かして、
イラストレーターの仕事の進め方など実践向きな情報を発信されています。

Youtubeの内容をベースとした書籍も出しており、
まだYoutubeを見たことが無い人なら一通りの絵のことが学べる内容となっています!

created by Rinker
¥1,672 (2023/06/06 04:08:33時点 Amazon調べ-詳細)

くるみつ

Youtubeチャンネル『くるみつチャンネル

ポップでカラフルなイラストが特徴のくるみつ先生です!

ソーシャルゲームのキャラクターデザインやカードイラスト等のお仕事をされているそうです!

キャラデザを詳しく解説しているイラスト教本も執筆されています!

高原さと

Youtubeチャンネル『高原さと/SatoTakahara

フリーランスのデザイナー・コンセプトアーティストの高原さと先生です!

圧倒的画力を持つ上にわかりやすい講座動画を作るので、
ぼーる丸も特に参考にしているイラストレーターさんです!

特に背景の作画を得意としており、背景のイラスト教本も執筆しています!

created by Rinker
SBクリエイティブ
¥2,420 (2023/06/06 02:31:44時点 Amazon調べ-詳細)

焼まゆる

Youtubeチャンネル『焼まゆるのお絵かきちゃんねる

プロイラストレーター兼VTuberの焼まゆる先生です!

主にイラスト講座やイラスト系のデバイスレビュー動画が多数あります!

様々な内容が網羅されているため、イラスト初心者にもおすすめのチャンネルです!

ディープブリザード

Youtubeチャンネル『ディープブリザード

Vクリエイターのディープブリザード先生です!

VTuberと侮るなかれ、
実は幅広い画風を描きこなす実力派イラストレーターなのです!

中級者以上でも参考になるイラスト講座動画も多数アップしています!

ももいろね

Youtubeチャンネル『ももいろね

ラノベのイラストなどを描かれている、ももいろね先生です!

とてもかわいらしいイラストを描かれるイラストレーターさんなので、
萌系イラストが描きたい人は是非参考にしてみてください!

まさるドット子

Youtubeチャンネル『まさるドット子

実力派プロイラストレーターのまさる.jp先生のVtuber、まさるドット子先生です!

この人の凄さはなんといっても、短時間でクオリティの高いイラストを仕上げるところ!

特にスケジュール管理方法の動画についてはわかりやすく解説されていて、
スケジュール管理がド下手なぼーる丸にとってもかなり参考になる内容でした!

プロイラストレーターを目指している人向けの情報を発信しているので、
将来絵を描いて稼いでいきたいという方はチェックしてみてください!

ciel .s

Youtubeチャンネル『ciel .s

たった2年弱でとんでもない画力を身に着けた、ゲームデザイナーのciel先生です!

私が知っている限り、ここまで猛スピードで画力を上げた方は居ません。

もちろん納得できるレベルの素晴らしい上達テクニックを紹介しているので、
画力を最速で上げたい人は是非参考にしてみてください!

PJ.ぽてち

Youtubeチャンネル『PJ.ぽてち

プロイラストレーター兼バーチャルユーチューバーのPJ.ぽてち先生です!

今流行りのハッキリとした絵柄が特徴なので、
今風のイラストを描きたい方は参考にしてみると良いかもしれません。

初心者向けの講座も多数アップしています!

魔王マグロナ

Youtubeチャンネル『まぐろなちゃんねる

ボイスチェンジャーで再現度の高い女声を操る魔王マグロナ先生です!

VTuberなので普段はエンタメ系動画をアップしているのですが、
たまにアップするイラスト講座がめちゃくちゃ勉強になります!

特に理論もしっかりしていて個性的な練習方法は、
画力向上の助けになると思うので必見です!

漫画素材工房

Youtubeチャンネル『漫画素材工房

美術解剖学を勉強するなら漫画素材工房さんのYoutubeチャンネルがオススメです!

人体の描写に説得力を持たせるためには、美術解剖学を知ることが必要です。

ぼーる丸もこのチャンネルのおかげで、様々な人体作画への誤解に気づくことができました!

美術解剖学に苦手意識を持つ方でも理解できるくらいわかりやすく解説しているので、
是非本気で美術解剖学を学びたいという方はチャンネル登録しておきましょう!

pixivFanboxで美術解剖学講座も公開されています!

ジョヴァンニ・ワークス在宅漫画アシスタント会社

Youtubeチャンネル『ジョヴァンニ・ワークス在宅漫画アシスタント会社

漫画背景を勉強するならマスクザJ先生のYoutubeチャンネルがかなり勉強になります!

この方は艦これの加賀さんが大好きで、そっち方面では有名な方のようですね。

漫画アシスタントの会社を経営しており、
CLIP STUDIO PAINT PRO』を使った背景作画テクニックを発信しています!

漫画制作に関する悩みやテクニックをかなり論理的に解説しているので、
デジタル作画の漫画に興味がある方は是非観てみてください!

お絵描き講座パルミー

Youtubeチャンネル『Palmie – お絵描き講座パルミー

これはYoutuberとはちょっと違うのですが、
企業でイラスト講座動画をアップしているお絵描き講座パルミーのチャンネルです。

パルミーは無料動画と有料動画があり、無料動画はYoutubeでも見ることができます。

ちなみに有料動画は有名イラストレーターが具体的なテクニックを教えてくれるので、
そちらもかなりおすすめです。

ぼーる丸も過去に6ヶ月間パルミーの有料プランを体験しています!

イラストメイキング系

イラストメイキングを多くアップしているYoutuberをご紹介します!

吉田誠治

Youtubeチャンネル『吉田誠治

背景グラフィッカーで有名な吉田誠治先生です!

大胆かつダイナミックに描かれる背景イラストメイキングは、
とても参考になります!

背景を描けるようになりたい方は必見のチャンネルです!

背景講座のイラスト教本を執筆しているので、こちらも必見です!

created by Rinker
¥2,717 (2023/06/06 02:31:43時点 Amazon調べ-詳細)

旧都なぎ

Youtubeチャンネル『旧都なぎ

https://www.youtube.com/watch?v=4UFvCUtLCgk

独特な世界観のイラストを描く、旧都なぎ先生です!

背景込みのイラストを描くのですが、とにかく描き込みがすごい!

イラストメイキング動画は見ていて圧巻されてしまいます。

Shal.E

Youtubeチャンネル『샬이 Shal.E

外国人イラストレーターのShal.E先生です!

見たところリアル寄りとデフォルメ寄りどちらも描けるようですね。

グリザイユ画法をメインに描かれているようで、
そのメイキング動画がとても参考になります。

この方が描くイラストはとにかく雰囲気がカッコいい!
ずっと眺めていたくなります。

鴨見カモミ

Youtubeチャンネル『CAMOMI Camomi Channel 【鴨見カモミ】

バーチャルアーティストの鴨見カモミ先生です!

独特な世界観が売りのバーチャルユーチューバーですが、
イラストの方もかなり世界観にこだわって描かれています。

幻想的で綺羅びやかなイラストを描くので目の保養になりますよ!

Wacom

Youtubeチャンネル『wacomwcl

Youtuberではありませんが、
ペンタブメーカー『Wacom』が運営しているチャンネルです。

多くの有名イラストレーターがWacomの液タブを使用して、
メイキング動画を公開されています!

どれも一発描きかつほぼスキップ無しで撮影されているので、
絵師がどういう風に描いているのか参考になると思います!

画面キャプチャではなく、外部撮影なところも違う視点から見れて面白いですね!

その他

上記分類には当てはまらないですが、個人的に紹介したいチャンネルを掲載します!

おはようクロッキー

Youtubeチャンネル『かかげ

キャラデザやラノベ挿絵制作などの実績を持つイラストレーター、かかげ先生です!

朝から視聴者と集団で合わせてクロッキーを行う、
おはようクロッキーという企画を生放送で不定期開催しています。

クロッキーとは、
様々な人体のポーズを短時間で描くことにより身体で覚えていくという練習法です!

ぼーる丸も初期の頃は参加していましたが、
なかなか楽しく練習できるのでオススメです!

COJIRASE LUNCH BOX

Youtubeチャンネル『COJIRASE LUNCH BOX

有名イラストレーターにインタビューする、
『イラストレーターのウラバナ!』シリーズがとても勉強になります!

実際に活躍しているイラストレーターが気をつけていることや、
制作秘話なども聞けるのでおすすめです!

CLIP STUDIO

Youtubeチャンネル『CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINT』を使っているなら登録しておくべきチャンネルです!

CLIP STUDIO PAINTのメイキングやTipsが満載なので、なかなか勉強になります!
(いろんな言語の動画が混ざっているのがちょっと使いづらいですけどね)

ibisPaint

Youtubeチャンネル『ibisPaint

スマホで使えるペイントソフト『ibisPaint』のYoutube公式チャンネルです!

スマホで絵を描くテクニックを発信しているYoutubeチャンネルは現状少ないので、
もしスマホで絵を描いてみたいと考えている方は参考にしてみると良いかもです!

まとめ

最近のデジタルイラスト系Youtuberは、
講座系やイラストメイキング系もしくはハイブリッドな方が多いようです。

コンスタントに動画をアップされているイラスト系Youtuberの方はまだまだ少なく、
もっともっと増えてほしいと思う所存です!

もし参入を考えているイラストレーターさんがいらっしゃるのなら、
まだまだブルーオーシャンだと思うので是非チャレンジしてみてください!

ぼーる丸

ぼーる丸

もっとイラスト系Youtuberが増えていってほしいですね!

ぼーる丸

ぼーる丸

イラストレーター

在宅ワーク専門のフリーイラストレーター。
イラスト×在宅ワークで稼ぐ方法を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事