取り急ぎご報告です。
ぼーる丸の部屋のリニューアルが完了しました!
フリーランスになってから一周年&ブログ開設から二周年ということもあり、
キリが良いのでブログのレイアウトを一新しました!

ぼーる丸
移行作業、マジで疲れました…
何が変わったの?

テーマを『SANGO』から『THE SONIC』へ
まずWordPressテーマを『SANGO』から『THE SONIC』へと変更しました。
変えた理由は表示スピードの速さとGutenberg完全対応なところですね!
何度かSANGOでクラシックエディターからGutenBergへの移行を試みたのですが、
イマイチ使いづらかったのです…
しかしTHE SONICは、少し触っただけでもわかるくらい使いやすい!
「これこれ、これが欲しかったんだよ!」という機能が盛りだくさん!
- 黒板なんかも数クリックで
- 表示させることもできます!
ということで、多少工数かかってもこれは移行しなきゃ損だなというわけで
全記事を手動修正してなんとかリニューアルすることができました!

ぼーる丸
移行作業、マジで疲れました…
サーバーを『XServer』から『ConoHa WING』へ
元々当ブログのサーバーは『エックスサーバー』を使っていたのですが、
最近表示速度が早いということで話題の『ConoHa WING』へ乗り換えちゃいました!
まあ表示速度の向上はぶっちゃけ微差だとは思うのですが、
やはり料金も安く済むところが良いですね!
キャッシュバック&エックスサーバーよりも低価格&ドメインが一つ無料なので、
これだけでもやる価値は十分!
元々使っていた『ムームードメイン』からドメイン移管も済ませたので、
サーバーとドメインは『ConoHa WING』で一元管理できるようになりました!

ぼーる丸
移行作業、マジで疲れました…
不要な記事削除&SEO対策
工数削減+SEO対策のためにアクセスの少ない記事は削除しました。
消した記事はなんと39記事!
現在98記事と、100記事を下回る事態に…
(もしブクマしてる記事を消していたら、申し訳ありません!)
しかし恐らくそこまでPVは減らない見込みです。
(行ってもデイリー100PV~200PV減)
実はPVを集められてない記事は消した方がSEO的には良いんですよね~
(もしくはどうしても消せない記事はnoindex化)
あとはちょこちょこさり気なく各記事にSEO対策を施したので、
その効果が楽しみなところでもあります…!
(実は結構変更箇所は多いですが…何をしたかは企業秘密ですw)

ぼーる丸
移行作業、マジで疲れました…
おわり
というわけで、新生『ぼーる丸の部屋』を今後ともよろしくお願い致します!
なんだかんだで移行作業に一週間もかけてしまったので、もうヘトヘトですw
何故なら、全記事レイアウトが崩れていたので全て手作業で修正したからなのです!
(100記事近くの文章やタグを手間暇かけて書き換えました)
でも、間違いなく移行して良かったと思えるテーマ&サーバーだったので、
今後もブログの更新を頑張っていきたいと思っております!!!

ぼーる丸
移行作業、マジで疲れました!!!