『CACANi』自動中割で滑らかなアニメーションが作れるソフトウェアを紹介!

2 min
『CACANi』自動中割で滑らかなアニメーションが作れるソフトウェアを紹介!

TwitterのTLを眺めていたら、
CACANi』というアニメーション作成ソフトに関するツイートを見つけました。

なかなか面白そうだったので個人的な覚えとして、
今回はこのソフトウェアについて紹介していきたいと思います!

自動で中割する機能が搭載されているソフトウェア

どうやら『CACANi』は、
自動で中割をしてくれて滑らかなアニメーションが作成できるらしいです!

知らない方のために書いておきますと、中割とは以下のことを指します。

中割とは

アニメーションにおける中割りとは、原画と原画の間の画のことです。
原画と原画の間の画を描くことで、実際にキャラクターなどが動いて見えるようにしています。
作画制作時の工程の一部で使われている用語です。
他に、中割りは作業自体を表す動詞として使われることもあります。

引用:アニメーションに欠かせない中割りとは

我々が日常的に見ているアニメは、
動画マンさん達が描いている中割があるおかげで滑らかに動いているというわけです!

そのため個人で滑らかなアニメーションを作るには時間をかける必要があったのですが、
それを自動でやってくれるということは、かなりの時間短縮になるということ!

CACANi体験版で遊んでみた

CACANi』は結構クセがある操作性なので、
一度体験版で試してみることをおすすめします!

サイトは英語表記ですが、ソフトウェア自体は日本語対応しています!

以下の箇所から体験版をダウンロードできます!

CACANi > Download Free Trial

CACANi体験版

で、あれやこれや適当に遊んでいたらぼーる丸もこんなアニメーションが作れました!

すげえぬるぬる!

なんとこれ、3枚の絵から自動中割でアニメーションを作成しました!

自動中割の使い方は、以下のページを参考にしました。

ネットで検索してもあまり情報が無いので、
もっと多くの方に使ってもらえたらなと思う次第ですね。

ぼーる丸

ぼーる丸

Youtubeにメイキング動画とかいくつかあるみたいです!

でもお高いんでしょう?

値段についてですが、まあそこそこします。

普段は永久ライセンスが$499
1年間ライセンスが$180です。

懸念としては、『CACANi』は見た感じ知名度が低いようなので、
数年後も生き残るソフトになるかどうかくらいですね。

売れないと開発停止して、サポート終了にも繋がるので…

その点Adobeなどの有名なソフトウェアなどなら、
今のところ余程のことが無い限りサポート終了することは無いと思います。

ちなみに自動中割機能などは無いですが、
自力で全部描くなら『CLIP STUDIO PAINT EX』でもアニメーションを作ることができます。

アニメーションを制作できるソフト自体は他にもたくさんあるので、
どれが一番自分の用途と合うのか体験版などでしっかり確認してから購入しましょう!

おわりに

とはいえ自動中割はかなり便利なので、
個人アニメーターにとっては強い味方となってくれるソフトだと思います!

ぼーる丸もアニメーションを作るのが好きなので、
もし必要になったら導入してみたいと考えています!

ぼーる丸

ぼーる丸

この機会にアニメーション作りに挑戦してみましょう!

ぼーる丸

ぼーる丸

イラストレーター

在宅ワーク専門のフリーイラストレーター。
イラスト×在宅ワークで稼ぐ方法を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事